Road to SustainabilitySDGsSUGI Plastic Industry Co.,Ltd.

SDGs達成に向けた、
杉プラスチック工業の取り組み。

ペットボトルは、食料品や飲料物等の品質を守る容器包装として
重要な役割を担う一方で、製造から廃棄に至るまで
多くの資源やエネルギーを消費しています。
弊社では「サステナビリティ(持続可能性)」と
「品質(充填物の品質保持/容器の使いやすさ)」
の両立を基本に、ペットボトルを製造・開発しています。

SDGs
サステナブルな社会の実現に向け

SDGs(Sustainable Development Goals)とは2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
世界中の人が貧困や紛争、気候変動、感染症など数多くの課題に直面しており、このままでは私たちが安定して暮らし続けることが難しくなると言われています。
この危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、解決にむけた具体的な17の目標を決めました。
弊社でも、環境に配慮した製品や従業員のライフスタイルの保証まで積極的に取り組んでいます。

温室効果ガスの排出削減

バイオマスPET樹脂原料の推進
「バイオマスPET」は、PET樹脂の粗原料である石化由来のモノエチレングリコール(MEG)をサトウキビの搾りかす(廃糖蜜)を原料とした植物由来のMEG(バイオマスMEG)に置き換えたもので、これにより化石資源の利用低減および焼却処分時のCO2排出量削減が可能となります。
植物由来分の含有率を最大30%に固定することができ、従来の石油由来PETへの依存を軽減させていくことが可能になります。

石油由来原料の場合

植物由来原料の場合

リサイクル原料の推進
弊社では回収されたペットボトルやPP(ポリプロピレン)ボトルなどからリサイクルした原料を使用した製品の開発・製造にも取り組んでいます。限りある資源を再活用し、CO2排出量の削減に貢献していきます。

ペットボトルの軽量化
軽量化は原料の使用量を減らして環境負荷の低減に繋がります。 ただ、容器の本来の役割である「中身の品質保持」「輸送時や倉庫での保管時に必要な強度の確保」「ユーザー様が持ちやすい形状」などのクオリティを下げないことが前提です。 弊社では、省資源・省エネルギーに貢献しながらも、これらの条件を満たすようペットボトルの軽量化に取り組んでいます。

ガラスびんからの代替で…

食品廃棄問題の取り組み

機能性ボトルによる賞味期限の延長
アクティブバリア材をペットボトルに添加することによって、酸素バリア性を持たせ、食品の賞味期限の延長に取り組んでいます。ボトルを通過する酸素をブロックすることにより食品の劣化を防ぎ、賞味期限を延ばすことによって昨今の食品廃棄問題の解消の一助となることを目指します。 〔賞味期限延長の一例〕
ドレッシングの賞味期限が6ヵ月から9ヵ月に延長可能に

再生可能エネルギー

太陽光発電システムの導入
2013年から全ての工場の屋根に太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーで電力を生成し、環境に配慮した取り組みを行ってきました。
3つの工場と物流倉庫の屋根には計797枚のパネルが設置され、出力は約190kW、一年間に約112トンのCO2排出量の削減につながります。今後も当社では、温暖化対策の一つとして再生可能エネルギーの導入推進を行っていきます。

人材基盤の取り組み

差別のない働きがいのある職場環境づくり
行動規範において、人権・個人の尊重、差別の禁止をかかげ、性別、年齢、国籍、人種、民族、信条、宗教、社会的身分、障がいなどにかかわりなく、社員一人ひとりの持つ資質や個性を尊重し、互いの能力の向上に努めています。
また、社員研修において人権教育・啓発活動を行うとともに、万が一パワーハラスメントなどが起きた場合、早期に対応できるしくみづくりに取り組んでいます。
ペットボトルに関して等、
お気軽にお問合せください。
よくある質問は→こちら